fc2ブログ

ロッコちゃんTシャツ販売中

Tシャツ作りを専門にしている方に
ロッコちゃんのTシャツを作っていただけました!

rokko_banner06.jpg

まさかグッズが作られる事になろうとは・・・
作者として嬉しい限りです!
通販で購入も出来るので、興味のある方は上記のリンクからどうぞ!

他にもロッコちゃんのフルカラー攻略本を作って下さった方や
水面下で進行中のプロジェクトもあったりするので
いずれゆっくりご紹介させて頂きます。

rokko_banner05.jpg




P.S.
最近仕事が忙しくて自分の時間が無いに等しいです。
土日も用事や引越し作業やらなんやらで、この一ヶ月間ゆっくりする時間も無い状態で・・・
早く仕事に慣れて時間作って次のゲーム作りたいっす(´・ω・`)

スポンサーサイト



就職しました

つい先日仕事が決まりました。
働くのは実に3年ぶりくらいでしょうか。
これからしばらくは出稼ぎとお勉強の日々です。
地元を離れる事になるので少し寂しいです。

とはいえ、時間が出来ればまた個人的にも何か作っていくと思います。
ブログやコンテンツも定期的に更新なんかができればと。
今度はまたすぐに辞めるなんて事は無いように頑張ってきます。

ロッコちゃんDASH

ロッコちゃんDASH開発決定しました!
scene0.jpg
詳しくはリンク先で。









エイプリル企画でした。
すいませんでした・・・。

第9回むりげーに参加

48時間でゲームを作るイベント、第9回むりげーに参加しました。

PHANTASY STAR OFFLINE2
pso2_1.jpg pso2_3.jpg pso2_2.jpg


製作中に知り合いの方達が手伝ってくれたりして、なんやかんやで結構な人数が関わってたりします。
他のゲームのシステムを一部流用したとはいえ、短時間で構想通り作れて満足です。
いずれこんな感じのゲームを作りたいとも思っているので、良い練習にもなったと思います。
短時間でサクッと終わるのでよかったら遊んでみてね!

I Wanna Be The Guyの作者から

国内外でも有名な死にゲー、I Wanna Be The Guyの作者である
kayin氏から先日メールが届きました。

Hello, Kayin here!

I have JUST found out that Owata added an IWBTG section and I find this hilarious. Your work was what originally inspired IWBTG to begin with. It greatly amuses me that the game that inspired me now references my game and I'd like to thank you for a lot of great laughs and really clever subversions of my stages. I just wanted to extend my appreciation for your work and my appreciation that you found IWBTG fit to reference among so many old games. Thanks, and good luck with future projects!


要約すると、

「オワタにIWBTGの部分が追加されているのを見付けて驚いたよ。
あなたの作品はIWBTGを作り始めるきっかけになったけれど、
そのオワタの中でアイワナのステージを参照してくれた事に感謝します。
数ある過去ゲーの中でアイワナを遊んでくれてありがとう。
これからも頑張ってね!」

みたいな感じ。

これは好意的に受け取っていいんだよね?
kayinさんがオワタの大冒険を参考にしてアイワナを作ったっていうのは
IWBTG公式のFAQページを見てなんとなく知っていたけれど
改めてこうして本人様からメールを頂けるとやっぱり嬉しいですね。
作った甲斐があるってもんです。

とりあえずエキサイト翻訳を行使して、
「こちらこそありがとう、新作楽しみにしてるのでお互い頑張りましょう!」
といった感じの返信をしておいたけれど
ちゃんと伝わったかどうかは不明である。

一応張っておくとI Wanna Be The Guyの公式はこちらです
http://kayin.pyoko.org/iwbtg/

僕の方は相変わらずの体たらくですが
頑張らないといかんですね(´ω`)